YouTube 【謹賀新年】2025年!新年のご挨拶! オマケで後半に「うぷ主の孤独な語り部屋」 No.154 【謹賀新年】2025年!新年のご挨拶! オマケで後半に「うぷ主の孤独な語り部屋」 No.154 <視聴者の皆様>昨年は大変お世話になりました。YouTubeの視聴者の皆様をはじめ、TwitterやInstagram、ThreadsなどのSN... 2025.01.01 YouTube
YouTube 【メンバーシップのお知らせ】メンバーシップを作ろうと思った経緯と理由! No.153 【メンバーシップのお知らせ】メンバーシップを作ろうと思った経緯と理由! No.153 今回は「メンバーシップのお知らせ」を解説します。私がメンバーシップを作ろうと思った経緯や理由を解説します。メンバーシップは2024年の5月ぐらいに作っては... 2024.12.30 YouTube
うぷ主の日常 【懐かしの音楽雑誌】BANDやろうぜ!を買った! 【懐かしの音楽雑誌】BANDやろうぜ!を買った! 今の内に昔、何度も読んだ懐かしい雑誌が欲しくなりフリマで購入しました。このBANDやろうぜ!という雑誌、オークションやフリマで見かける事があったのですが、学生時代の懐かしい雑誌は、年月が経つ... 2024.12.29 うぷ主の日常
YouTube 【メンバーシップ限定動画】捻じ曲げられた事実…報道は信じるな! お金持ちの恐ろしい人脈… YouTubeで一般公開出来ない話! No.152(メンバーシップ限定動画 No.003) 今回のメンバーシップ限定は実体験風に制作! 今回の動画は、第2弾とはちょっと変わった風にしようと思い、フィクションではなく、なるべく実体験風にしました。前回の動画は自分の知識や経験をフィクションとして配信しないと、著作権侵害の幇助になってし... 2024.12.29 YouTube
YouTube 【異例で長期間使われたOS】WindowsXPとは? 何故、WindowsXPは長く使われたのか? No.151 【異例で長期間使われたOS】WindowsXPとは? 何故、WindowsXPは長く使われたのか? No.151 今回は「WindowsXP」を解説します。Windows XPはマイクロソフトのOSでは転換点にもなったOSです。その中でも9... 2024.12.28 YouTube
YouTube メンバーシップの特典更新(version 2.2)! 2024/12/26 メンバーシップの特典更新(version 2.2)! To:ゆっくりITちゃんねるメンバーズ この度、当チャンネルの公式ブログ更新&メンバーシップの特典を更新しました!version番号からわかる通り、今回は全体的ではなくマイナーな更新にな... 2024.12.26 YouTube
うぷ主の日常 【YOASOBIグッズ】YOASOBI Ayase監修 ピリリとマロロの白の閻魔さまカレー やっとYOASOBIカレーを買えた! 商品名:YOASOBI Ayase監修 ピリリとマロロの白の閻魔さまカレー 36チャンバーズ YOASOBI監修 白の閻魔さまカレー 200g ハイレゾ音源の動画で少し語ってますが、実は私はYOA... 2024.12.21 うぷ主の日常
YouTube 【後期のファイル共有ソフト】Perfect Darkとは? Winnyよりも後発に開発された! 実は日本人が開発したファイル共有ソフト No.150 【後期のファイル共有ソフト】Perfect Darkとは? Winnyよりも後発に開発された! 実は日本人が開発したファイル共有ソフト No.150 今回は「Perfect Dark」を解説します。2006年に匿名の会長と呼ばれる謎の人物が... 2024.12.14 YouTube
うぷ主の日常 【技術書展17】技術書展で初めて物理本が届いた! そういえば技術書展での通販の物理本は初めて買った! 技術書展の通販の戦利品が届きました。そういえば通販の物理本は初めて買ったのですが、今日、郵便受けを見たらしれっと届いてました。技術書展には何度も池袋サンシャインの会場へ足を運んだ事があり、... 2024.12.07 うぷ主の日常書籍紹介
YouTube 【ハイレゾ音源とは?】人間の可聴範囲を超える音源! サンプリング周波数やビット深度を解説! なぜFLAC形式が使われるの? No.149 【ハイレゾ音源とは?】人間の可聴範囲を超える音源! サンプリング周波数やビット深度を解説! なぜFLAC形式が使われるの? No.149 今回は「ハイレゾ音源」を解説します。ハイレゾ音源(ハイレゾリューション音源)は、CDよりも高い解像度で... 2024.11.30 YouTube