うぷ主の日常 【後遺症を演ってくれ!】黒夢 2025.02.09 CORKSCREW A GO GO! SAINT MY FAKE STAR 【後遺症を演ってくれ!】黒夢 2025.02.09 CORKSCREW A GO GO! SAINT MY FAKE STAR 2月はライブ三昧の私ですが、2025/2/9に黒夢のライブが東京ガーデンシアターでありが、是非…是非…是非…「後... 2025.02.10 うぷ主の日常
YouTube 【次世代の無線通信】AI Wi-Fiとは? え?もうAI Wi-Fi対応ルータってあるの? No.157 【次世代の無線通信】AI Wi-Fiとは? え?もうAI Wi-Fi対応ルータってあるの? No.157 今回は「AI Wi-Fi」を解説します。 <AI Wi-Fiの特徴>・ネットワーク最適化 AIが自動的に最適なWiFi設定を見つけ、干... 2025.02.08 YouTube
うぷ主の日常 【動画投稿頻度】最近(2024/12以降)、動画投稿が隔週な理由… 何故、毎週から隔週に変わったのか? 当チャンネルですが、ここ最近は動画投稿頻度が毎週から隔週に変わっております。普段、まめに視聴している方なら気が付いたかと思います。この件は今度、ショート動画にしますが(既に完成済)、視聴者に公表しなかった... 2025.02.03 うぷ主の日常
うぷ主の日常 【ギターアンプ購入】Marshall MG10 コンボアンプ! SUGIZOモデルのギターの音が出た! Marshallのギターアンプを購入! 去年(2024年12月)、SUGIZOモデルのギターを買ったのですが、私はギターアンプを持っていなかったのでヤフオクで購入しました。 購入したアンプ:Marshall MG10 コンボアンプ 購入しよ... 2025.02.01 うぷ主の日常
YouTube 【黒歴史的OS…】WindowsMeとは? Microsoft史上、最短で終わったOS…9x系アーキテクチャの限界とNT系OSの驚異! No.156 【黒歴史的OS…】WindowsMeとは? Microsoft史上、最短で終わったOS…9x系アーキテクチャの限界とNT系OSの驚異! No.156 今回は「Windows Me」を解説します。Windows Me(Millennium E... 2025.01.25 YouTube
うぷ主の日常 【2024年のライブレポ】「ano TOUR 2024 追加公演「絶対聖域」/ 豊洲PIT」に行きました。 「ano TOUR 2024 追加公演「絶対聖域」/ 豊洲PIT」に行きました。 あのちゃんのライブは、個性的というか「ちゅ、多様性」だけしか知らない層が見たら、全く違う印象を受けそうなライブです。私もブルーレイでライブ映像見るまで、独特な... 2025.01.19 うぷ主の日常
うぷ主の日常 【ライブレポ】anoちゃんのTOUR 2025に行きました! 【ライブレポ】anoちゃんのTOUR 2025に行きました! anoちゃんのTOUR 2025に行きました!ano TOUR 2025 「スーパーニャンオェちゃん発表会」日時:2025年1月14日(火) 18:30会場:NHKホール席種/料... 2025.01.15 うぷ主の日常
YouTube 【USB充電器の技術とは?】進化する大容量と小型化! 何故、窒化ガリウムが使われるの? 化合物半導体! No.155 【USB充電器の技術とは?】進化する大容量と小型化! 何故、窒化ガリウムが使われるの? 化合物半導体! No.155 今回は「USB充電器の技術」を解説します。従来では、Type-CでもUSB 2.0や3.0が使われておりましたが、近年では... 2025.01.11 YouTube
うぷ主の日常 【Surface Pro7の充電が…】突然、充電が出来なくなりました…で、代替アダプターはコレ! Surface Pro7の充電が…突然出来なくなりました… あれは2024年の年末…私の使っているSurfaceが突然充電出来なくなりました…いや~…Surfaceは電子書籍やWeb閲覧で使っているので壊れるのは困る…2024年12月20日... 2025.01.05 うぷ主の日常うぷ主の機材
うぷ主の日常 SUGIZOモデルのギターを購入! GrassRoots G-CL-60I SUGIZO model 音楽意欲が高くなっている今、SUGIZOモデルのギターを購入! 購入モデル:GrassRoots G-CL-60I SUGIZO model 以前は同じSUGIZOモデルの「G-CL-58I」を持っていたのですが、超久しぶりにギターを購入し... 2025.01.02 うぷ主の日常